2012年02月08日

関西学院大学総合政策学部山中速人研究室3年進級番組第7回「須磨琴にかける思い」

120207_tachikake1.JPG担当:関西学院大学総合政策学部3年 太刀掛
◆トーク1
インタビューアーである小池さんの紹介。小池さんが須磨琴を始め伝統を保存、伝承しようと思ったきっかけを述べています。
120207_tachikake2.JPG
◆トーク2
須磨琴とはどういった楽器なのか。また須磨琴を保存するために取り組んだ様々な工夫について。
◆トーク3
須磨琴保存会の今とこれから、創立メンバーが高齢になり現役の炎症者を引退をしました。伝承のバトンを後継者に託し、後継者達への思いを語っていただきました。
posted by FMYY at 11:13| Comment(0) | podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。