第12回 福井麻美さん
関西学院大学総合政策学部3年
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
オープニング*震災時の記憶
福井さんは当時6歳、西宮市のアパートで被災。父・妹・福井さんは助かったけれど母親をなくされました。福井さん自身は、震災当時のことはあまり覚えていないそうです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
震災が起きたときのこと。今すんでいるところまでどういう経緯をたどってきたのか、今どういう生活を過ごしているのか。小学校から現在までの震災後の生活で1番つらかったことは何か。震災があったからこそであったあしなが育英会。学生スタッフ代表を一年務めた思い、福井さんにとってのあしなが育英会とは。
◆Talk3
震災から15年たった震災に対する思い、ラジオを聴いているリスナーへの震災についてのメッセージ「震災はいつおきるかわからない、人事だとは思わないでほしい」。東田のまとめ、エンディング。